インプラント治療をご存知ですか?
インプラント治療とは、歯の抜けた所にインプラント(人工歯根)を埋め込み、 それを土台に人工の歯を装着する治療法です。 失った歯の修復法として、 従来はブリッジで固定する方法、取り外し式の部分的な入れ歯が利用されてきました。 しかし、こういった代用物には隣の健康な歯を削らなければならなかったり、取り外しが面倒、 違和感があるなどといった問題がありました。 インプラント治療は、 埋め込まれたインプラントが骨と結合してしっかりと固定されます。 その上に取り付ける人工の歯も患者さんに合わせて1本づつ造るので、 噛みごこちも外観も天然の歯とほとんど変りません。 インプラントは、生態親和性が高いチタンでできているため、アレルギー反応もほとんどなく、安全な材料でできています。 現在のインプラント治療技術は臨床応用されて35年以上の歴史があり、 成功率も95%以上、非常に信頼性の高い治療法として世界的に認められています。
インプラントの利点 ~インプラントにできること~
インプラント治療は、体の機能、心理的な部分の両方を改善してくれます。 まず第一に「良く噛める」ということ、ご自身の歯のようにしっかりと噛め、 好きなものを自由に食べる事ができます。 また、「顔貌が改善できる」ため「若返り」アンチエイジングも期待できます! さらに、現存する骨の吸収も防ぐ事ができます。
- ● 歯の働きがよみがえる
- ● 見た目が自然で美しい
- ● 自信や積極性が回復
- ● 自分の歯の保護
インプラントの欠点
インプラントは、ばい菌に弱く今まで以上にお口の中のケアが必要です。 毎日のお手入れがきちん とできない方には不向きです。 また、血液疾患、重度糖尿病、全身疾患のある方はこの治療を受け る事が難しいです。
- ● 治療費が高額である
- ● 歯科医師の技量・診療姿勢に左右される
- ● すべての方が受けられる治療方法ではない
- ● 治療期間が長い
- ● 何回かの手術が必要である